New!
-
「気のきいたいつもの服」から万能テーパードパンツを縫いました
atelier an one(アトリエ アン ワン)さんのソーイング本「気のきいたいつもの服」から万能テーパードパンツを縫いました。布はfab-fabric sewing studioさんのチノクロス カーキです。
-
歩きやすい!CONVERSE コンバース オールスター ライトの履き心地を口コミします
CONVERSE オールスター ライト ネイビーの口コミです。軽くてたくさん歩いても足が痛くならないし、ネイビーはカジュアルな服装にはぴったりでした!
-
Collonil(コロニル)防水スプレーとシュプリームクリームで、皮製品のお手入れを
Collonil(コロニル)の防水スプレー ウォーターストップ と1909シュプリームクリームデラックスを使って、梅雨に入る前に皮製品のお手入れをしました。
-
「毎日着られる大人服」から袖フリルプルオーバーを縫いました
坂内鏡子さんの「毎日着られる大人服」というソーイング本から袖フリルプルオーバーを縫いました。作り方も難しくなく、品のあるデザインです!
-
「甘い服」から三日月フリルトップ(フリル大)を縫いました
濱田明日香さんの洋裁本「甘い服」より、三日月フリルトップ(フリル大)を縫いました。布はチェックアンドストライプさんのコットンです。
-
デニムや北欧生地でトートバッグを縫いました
check and stripeさんの「お気に入りをてづくりで」という本より、ショルダートートバッグを縫いました。岡山産のカイハラデニム、北欧のカウニステ Potpourriという生地を使っています。