New!
-
Collonil(コロニル)防水スプレーとシュプリームクリームで、皮製品のお手入れを
Collonil(コロニル)の防水スプレー ウォーターストップ と1909シュプリームクリームデラックスを使って、梅雨に入る前に皮製品のお手入れをしました。
-
「毎日着られる大人服」から袖フリルプルオーバーを縫いました
坂内鏡子さんの「毎日着られる大人服」というソーイング本から袖フリルプルオーバーを縫いました。作り方も難しくなく、品のあるデザインです!
-
「甘い服」から三日月フリルトップ(フリル大)を縫いました
濱田明日香さんの洋裁本「甘い服」より、三日月フリルトップ(フリル大)を縫いました。布はチェックアンドストライプさんのコットンです。
-
デニムや北欧生地でトートバッグを縫いました
check and stripeさんの「お気に入りをてづくりで」という本より、ショルダートートバッグを縫いました。岡山産のカイハラデニム、北欧のカウニステ Potpourriという生地を使っています。
-
サーキュレーターにも兼用できる、シャープ プラズマクラスター 扇風機の口コミです
シャープ 扇風機のPJ-L2DS、PJ-J3DSを比較してみました。どちらもプラズマクラスター機能があり、柔らかい風が特徴的なDCモーターの扇風機です。
-
小分けボトルにハンドソープを入れて学校に持たせました
無印良品の小分けボトルにハンドソープを入れました。加えてアルコールジェルやハンカチも入る大きさの子ども用のポシェットをハンドメイドして、小学校に持たせます。