お出かけ
-
桜が見頃の宇治川を散策!宇治川さくらまつり&炭山陶器まつりを観光しました
京都府宇治で開催された「宇治川さくらまつり」に行きました。炭山陶器まつりも同時開催されていたので、原清和陶苑さんの食器を購入しました。宇治神社にも立ち寄りお参りしました。
-
京都文化博物館で開催中の「創業200周年記念 フィンレイソン展」に行きました
「創業200周年記念 フィンレイソン展」巡回中の京都文化博物館に行きました。混雑も待ち時間もなく、北欧デザインのテキスタイルを堪能いたしました。
-
ローザンベリー多和田(ひつじのショーン ファームガーデン)でバーベキューをしました
滋賀県のローザンベリー多和田で手ぶらバーベキューを楽しみました。自然豊かなイギリスのお庭風の施設です。園内にある「ひつじのショーン ファームガーデン」も子どもは大喜びでした。
-
明智光秀が城主だった福知山城を観光しました
大河ドラマ「麒麟がくる」お馴染みの明智光秀が築城した兵庫県にある福知山城に観光に行きました。無料駐車場や、周辺にはランチができそうなカフェなどもありました。
-
アイノとアルヴァ 二人のアアルト(兵庫県立美術館)に行きました
兵庫県立美術館で開催された「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」展を見に行きましたのでレビューします。北欧アルテックの家具やテキスタイル、イッタラのベースなどの展示もありました。
-
ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡(奈良県立美術館)に行きました
奈良県立美術館で行われているウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡に行ってまいりました。いちご泥棒などのテキスタイルや壁紙、印刷物の展示と、モリスが住んでいた家の写真などが展示されていました。