今年は小学校の卒業式と中学校の入学式があります。
手持ちのフォーマルウェアは、卒園&卒業式で着ている黒いスーツと、入学式や七五三用に着ている明るいツイードのセットアップ。
どちらもスカート丈が膝下なので年齢的にもキツくなりまして、新調することにしました。
頭の片隅でそう思っていたところ、去年の夏頃、アトリエナルセさんのフォーマル2021の告知がありました!
ネイビーやグレーのワンピースもとっても素敵だったのですが、私の場合は年齢的にももう少し長く着れるデザインの方がいいかも?
これから何回フォーマルウェアを着る機会があるのか数えてみたら、あと10年、10回ぐらいは着そうです。そうなるともう50代後半!
そういえばお葬式や法事用に着るセットアップを持っているのですが、こちらも購入してから早10年、スカート丈は膝下ちょうどぐらいで、買い替えたいなあと思っていました。
親戚が多いので、学校行事よりブラックフォーマルの方が着る回数が多そうです。。
そこで、学校行事にもブラックフォーマルとしても着ることができるブラックのAラインワンピースにすることにしました。
black formal A line one-piece dress / black

私は背が低いので、36(Sサイズ)にするか38(Mサイズ)にするか迷ったのですが、これから太りそうな気もするので(笑)38にしました!
ゆとりはありますが大き過ぎず、長過ぎないロング丈で、ちょうどよかったです!

Aラインワンピースなんですが、ウエストに取り外し可能な細いリボンがついています。
ゆるく結ぶとスカート幅も広がり過ぎず、マツコ感は抑えられそうです!

袖口に細かいプリーツが入っているので、ふわっとバルーンっぽい袖になっていました。

ボタンで留めるようになっていますが、空けなくてもそのまま着ることができました。

表地はウール100%。厚みはあまりなく、さらっとした素材なので、真夏以外なら着れそうです。
裏地はキュプラでした。

3月や4月は日によってはまだひんやりする季節ですが、裏地付きなのでよかったです。

後ろはジッパーではなく、ボタンになっていました。
お洋服によっては、背中のフックやボタンを自力でつけることがとても難しいものがありますが、こちらは大丈夫でした!
着たままの状態で、自分の背中の第二ボタンぐらいまで自分で留めることができました。

両側にポケットが二つありました。
涙を拭くハンカチも入れられそうです!
フォーマルワンピースに合わせられるジャケットも一緒にリリースされていましたが、私はひとまずこちらのAラインワンピースのみ購入しました。
卒業式は、こちらにトレンチコートで。入学式は、手持ちのツイードジャケットを合わせるか、明るい色味のジャケットを購入する方がいいかな?と考え中です。
アトリエナルセさんからはソーイング本が発売されておりまして、このワンピースに似たデザインのパターンも掲載されていました!
いつか普段用に作ってみたいです。