小さめの片手鍋は、ちょっとお湯を沸かしたり、料理の下ごしらえやお味噌汁など、幅広い用途で使えて便利ですよね!
長年使っていたミルクパンが壊れてしまったので、富士ホーロー コットンシリーズのミルクパンを購入しました。
使いやすさなどをレビューいたします。
- デザインや色がかわいいミルクパンをお探しの方
- ホーローのミルクパンの使い勝手や、メリット&デメリットを知りたい方
- IH対応の小さいお鍋や片手鍋が欲しい方
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
富士ホーロー コットンシリーズ ミルクパン
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro08-600x450.webp)
ホーローのお鍋は使ったことがなかったのですが、色もデザインもおしゃれなものが多いのでいつか購入したいと思っていました。
我が家はIHコンロなので、IH対応しているということと、デザインと口コミの良さで、富士ホーロー コットンシリーズのミルクパンを選びました。
![富士ホーロー ミルクパン コットンシリーズ](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro01-600x450.webp)
段ボール素材のパッケージで届きました。
引っ越し祝いや結婚祝いなどのプレゼントにも良さそうです。
北欧ナチュラルな雰囲気のライトグレー
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro11-600x450.webp)
富士ホーローのコットンシリーズは、木目素材とくすみカラーの組み合わせで北欧っぽさを感じさせます。
色は、ホワイト、アッシュピンク、ライトグレー、スモークブルー、ワインレッド、ヴィンテージクリーム、ヴィンテージグリーンと多彩なラインナップです。
どれも素敵なのですが、我が家のお鍋やフライパンとも相性の良さそうな、ライトグレーを購入しました。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2129424a.9faa5476.2129424b.8488d392/?me_id=1213885&item_id=10332283&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdaily-3%2Fcabinet%2Fhow%2Fhow071-2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2129424a.9faa5476.2129424b.8488d392/?me_id=1213885&item_id=10332283&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdaily-3%2Fcabinet%2Fhow%2Fhow071_21.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2129424a.9faa5476.2129424b.8488d392/?me_id=1213885&item_id=10332283&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdaily-3%2Fcabinet%2Fhow%2Fhow071_22.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
ホーロー製なので焦げ付きにくく、洗いやすい
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro10-600x450.webp)
実は、購入早々にお味噌汁を沸かし直したまま放置してしまい、鍋を焦がしてしまいました。
でもしばらく水につけて洗うだけで、キレイに焦げが取れたので驚きました!
溶き卵も底にこびりつきやすいのですが、こちらもしばらく水につけてスポンジで洗うだけで大丈夫でした。
傷つきやすそうなので、タワシなどは使っていません。
スポンジで取れにくい汚れは、お湯と重曹の漬け置き洗いも効果的だそうです。
できるだけ丁寧にお手入れして、真っ白なままをキープしたいと思います。
蓋のつまみや持ち手は木製素材なので熱くない
手で持つ蓋のつまみや持ち手は木製素材なので、火をかけたあとに素手で触っても熱くありません。
ホーローと木目との組み合わせがナチュラルな雰囲気で、見た目もかわいいです!
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro05-600x450.webp)
持ち手は真っ直ぐではなくて、少しくびれたデザインなので持ちやすいと感じました。
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro06-600x450.webp)
14cmのミルクパンなら3〜4人分のお味噌汁が作れます
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro07-600x450.webp)
豚汁のように具が多い汁物や4人分以上の容量が必要なときは、もう少し大きい鍋が必要ですが、お味噌汁やスープなどを作るときにこちらのミルクパンを使っています。
小さめのお鍋なので目を離すと吹きこぼれてしまうこともあり、火加減に注意が必要です。
他にも野菜の下茹でや、ゆで卵作りにも便利だと思います。
ホーローミルクパンのメリット
個人的にはメリットしかないと思いますが、主な理由を上げてみました。
- デザインがとにかくかわいいし、おしゃれ!
- 様々な色のミルクパンがあるので、好みで選べる
- 汚れも落ちやすい
ホーローミルクパンのデメリット
しばらく使ってみて大きなデメリットは感じませんが、下記については注意が必要かなと思いました。
- サビるかもしれないので、洗ったあとは拭いて早めに乾かす
- IHや食洗機で使えるかは、それぞれの製品で確認が必要
(ちなみに、私のミルクパンは木製部品があるので食洗機は使えませんでした) - 炒めてから煮るような料理には不向き
(ミルクパンではあまりそのような使い方はしないかな?と思います。)
![ミルクパン ハニーウェア (Honey Ware)富士ホーロー](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/uploads/2023/12/fujihoro09-600x450.webp)
富士ホーロー コットンシリーズ
富士ホーロー コットンシリーズはミルクパン以外にも色んな商品がありました。同じ色をシリーズで揃えてもいいですね!
キャセロール(両手鍋)
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
保存容器
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
マグカップ
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
やかん
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ココット
![](https://nag-kurashi.com/kurashi/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
富士ホーロー コットンシリーズ以外の、かわいいホーロー製ミルクパン
コットンシリーズ以外にもたくさんかわいいミルクパンが見つかりましたので、いくつかピックアップしてみました。
お気に入りの色や形を探してみてくださいね。