本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

無印良品「疲れにくいレザーシューズ」の履き心地やサイズ感などレビューします

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

無印良品のオンラインショップで★4.5と非常に人気が高い「疲れにくいレザーシューズ」を購入しました。
近所の無印良品では販売しておらず、売っているお店が限られておりましたので、オンラインショップで購入しようか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
使い心地などをレビューします!

この記事はこんな方におすすめです
  • 歩きやすい皮の靴をお探しの方
  • プチプラのフォーマルシューズが必要な方
  • 無印良品のレザーシューズに興味がある方

黒と白の2色展開で黒を買いました

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

黒と白の2色展開なのですが、私は卒業式・入学式などのセレモニーでも使えるように黒にしました。
でも比べると、断然白の方が可愛いです!
同じような白いレザーシューズを持っているのですが、とっても使いやすいし夏でも重くならないので重宝しています。
もし白い靴を持っていなければ、白も欲しかったです。

幅広でもいつものスニーカーと同じサイズ感でOKでした

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

私の足は幅広なので、固い革靴は小指が痛くなることもあるのですが、こちらの「疲れにくいレザーシューズ」は皮がとても柔らかいので全く痛くありませんでした。
見た感じは細めだけど、足が当たることはありません。
紐を緩めることで、少し幅を調節できるのも良いと思います。
いつも23cmを履いていますが、同じく23cmでピッタリでした!

クッション性のあるインソールで歩きやすいです

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

インソールも柔らかくクッション性があり、歩き心地が良かったです。
土踏まずが当たるところが膨らんでいて、足をサポートしてくれるものだと思いますが、最初はとても違和感がありました。
帰宅後に靴を脱いでから、まだ土踏まずに何かがあるような不思議な感覚になりました。
何日か履くと慣れてあまり気にならなくなりましたが、個人的には立体的でなくても良かったかなあと思います。

歩くと靴紐がすぐほどけてしまいます

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

細い紐が付属していますが、正直なところあまり高級感はありません。
紐の質感もあるのかもしれませんが、歩いている最中に時々ほどけてしまい、イマイチな感じです。
もうちょっと質感の良い紐が見つかったら変えたいです。

ヒールは低め、底も薄いのでスリッポン感覚で履けます

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

かかとは低めなので、スリッポン感覚で気軽に履けました。
ソールの裏面はツルツルではなく凹凸がありますが、雨の日などはすべらないように気をつけたいと思います。
底が薄いので、舗装されていない道を歩いたり、長時間歩行の場合は疲れそうに感じました。

まとめ

無印良品 婦人 疲れにくい レザーシューズ

無印良品の「疲れにくいレザーシューズ」をレビューしました。
靴擦れもせず、歩きやすいのでご近所靴としては最適です!
スニーカーでは少しカジュアル過ぎる場所でも、このレザーシューズなら履きやすいと思います。
真夏以外は履けるデザインなので、重宝しそうです!

おすすめ記事

マーガレット・ハウエルのレースアップシューズも気に入っています。

レザー用品のお手入れは、コロニルのクリームや防水スプレーを使用しています。